シギタ商会のガス台付き流し台(キッチン)を買ってみた!

      2017/01/22

こんばんは、あおぞら大家です。

 

今日は

キッチンを買いました!

 

ヤフオクで買いたいなーと思い、ずっと見ており、、

 

↓過去の記事

取手物件18

 

結果として、ヤフオクはあきらめましたw

 

安いキッチンが見当たらない

ヤフオクには掘り出し物があるよーと言われたので、

スタンバイしてはや1ヶ月半。。

 

あるにはあるが、、

 

展示品未使用など、

高級なシステムキッチンが少し安くなって出品されており、

安くなったと言えども数十万はかかります。

 

安いキッチンもあるんですが関西からの出品がほとんどで、

関東への輸送代が3−5万かかってしまうと、

結局10数万かかってしまいます。

 

うーん。。

 

キッチンリビングのリフォームも進んできているし、

もうそろそろ決めないと。。

 

よし。

 

ネットでキッチンを注文だぁ!

(システムキッチンは諦めた)

 

買ったのは?

こんなの!

シギタ商会のキッチンです!

ニューおてがるキッチンガス台付流し台

 

新品だし!

きれい!

よし、これで!

 

送料、税込みで53,720円です。

 

安い!

 

12

 

ぽちっとな。

 

配送は日曜、祝日不可!

 

登録後、シギタ商会から電話がきました。

「購入ありがとうございますー、配送ですが、いつがご希望でしょうか?20日以降なら配送可能です」

今日は16日だから、、

え、はや!

 

「じゃあ、今週日曜も可能ですか?」

「日曜祝日は配送してないんですー」

 

なななにー!

 

早くキッチンちゃんを見たかったけど、

今週土曜は予定があるので、

なくなく来週の週末に。

 

キッチンは玄関引き渡し

「ちなみに、キッチンは中まで運んでもらえるのでしょうか?」

運んでくれたらいいなぁと思い、質問してみると。

 

「いや、玄関引き渡しですので、家にはご自分で運んでください」

 

ななにー!

まあ、そうですよね。

 

 

「ありがとうございましたー」

会社の休憩室で電話を切って、深呼吸。

 

ふー。

買ってしまった。

 

さて、

人手を確保しなくては。。

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

20代で格安の築古戸建て物件を購入!

こんばんは、あおぞら大家です。 試験が終わり、会社のタスクが、きつい、、   さて。 月曜

床リフォーム 床下収納の撤去と穴埋めー築古戸建の床下状態チェックー

こんばんは、あおぞら大家です。 年末年始が終わってしまいました。。 スピードが保てない。 &nbsp

築古物件のデメリット;急遽、都市ガス工事を自費にて行うはめに!!

こんばんは、あおぞら大家です。   取手物件のリフォームも進んできたので、脱衣所の床をリフ

白い塗り壁を白い壁クロスに!その変化は??

こんばんは、あおぞら大家です。   脱衣所の壁が白い塗り壁でした。 色も白くて明るい感じだ

価格約1500円!格安でインターホンを取り付けてみた!

こんばんは、   取手物件のインターホンですが、既設のものは大変古く(築40年以上)、 ま

畳一面に青カビ発生!3種類の防カビ対策を検討

目次1 畳の放置実験(7月上ー中旬)2 防カビ対策2.1 ①床下にコンクリート敷設2.2 ②床下に除

取手物件13 ゴミの撤去にはコンテナが便利です!

こんばんは、あおぞら大家です。   先日廃品業者さんに見積もりを御願いしてみたものの、 顔

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

築古物件の廊下、階段をクッションフロア、タイルパネルでリフォーム!

二階廊下、階段の一部をリフォームしました! 床がへこんでいたので、床の重ね貼りをし、クッションロアを

茨城県の空戸建に客付するために必要な3つのこと

ご無沙汰してます、あおぞら大家です。 一年近く、静かにしてました。反応もしませんでした、 コメントく

kokoku01

  Comment

  1. show より:

    今度は吊戸棚は無し?
    キッチン周りの壁仕上げはクロスなの? キッチンパネルは張らないのかな? それともDIYの王道でタイル貼り?
    タイル貼りは面倒でなければ、個性が出せるからお奨めだよ

    • あおぞら大家 より:

      吊り戸棚はなしです!横に備え付け戸棚があるので!

      キッチン周り、キッチンパネル貼ります!!
      タイルばりはきれいだなとは思うんですが、手入れが大変そうで、入居者的に微妙なのかな、、と思ってます。。
      (タイルばりのお家に住んだ事がないので、使い勝手もわからず。。)
      どうなんですかねぇ。。

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

賃貸の家賃はいくらまでが適正?収入の30%ってホント?!新生活の落とし穴とは?

こんにちは、あおぞら大家です。 今回は不動産賃貸営業目線で、新しくお部屋を借りる際の家賃はどのくらい

中古戸建の不動産投資を始めて9年目!その結果は・・?

大変ご無沙汰してます、あおぞら大家です。前回の投稿からはや2年以上経過しておりました。 2017年か

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

  • 2017年8月から、販売してますー!