脱衣所の床をクッションフロアとソフト巾木でリフォーム!
あおぞら大家です。
取手の物件にて、脱衣所の床のリフォームをしました!
目次
材料
クッションフロア
床はクッションフロアでしあげました!
クッションフロアとは、ビニール製のクッション性のあるシート状床材です
今回使用したのはこれ!(大理石調というのでしょうか)
東リ CFT1-8046 180cm幅を1.5m分購入しました
単価は、130円/10cm(180cm幅)
90cm 幅なら単価65円で買えます
水回りなので、段差がなく、水溜まりができないような材料にしました!
クッションフロア用接着剤
クッションフロアには専用の接着剤を使用します。
写真の小さいのが1kg、大きいのが3kg
1kgで2畳くらいだったかと思います
10畳のリビングもクッションフロアで仕上げるつもりなので、3kgを購入しました
ソフト巾木
床と壁の境目につけます。
床や壁の浮き上がりを防止するとともに端が綺麗に仕上がってなくてもそこを隠せちゃう優れもの!
普通の住宅では木製の巾木が使われていますが、リフォームではカッターでカットできるソフト巾木がよく使われます!種類も様々なので、6cm幅のソフト巾木を使いました
柔らかさはこんなかんじ!
ソフト巾木の下がすこし曲がっていて(Rアリ)、床にぴたっと張り付くように張る事ができるものにしました
色ですが、普通は床の色と合わせる事が多いようです。
しかし今回は、壁のふちが茶色(木)だったので、ソフト巾木もおなじ茶色にしました。
ホームセンターではサイズを言うとその通り切ってくれるのですが(サイズによる!)、
それを知らず、90cmの既製サイズを5個買いました
ソフト巾木用接着剤
ソフト巾木専用の接着剤を使いました。
時間、費用
床材の張りつけに半日、巾木設置に2時間程度くらいかな
クッションフロアのサイズ調整(配管の穴あけとか)がちょっと神経使いました
費用
クッションフロア 130×15=1950円
フロア用接着剤 3kg 1886円
ソフト巾木 245×5= 1225円
ソフト巾木用接着剤 475円
計 5536円
消費税 442円
合計 5978円
作業手順
仮置、調整
まず、クッションフロアを脱衣所に仮置きしました
思った以上に、でかい!
細かいところは張りつけ後に切るのですが、こんだけでかいと端部の張りつけが難しいので、
仮置きして10cmくらい大きめに端部をはさみでカットしました
そして、ここは脱衣所。
配管の穴があるんです!
めんどくさそー。。
配管上部のクッションフロアにカッターで十字に切れ込みを入れ、はさみでカットしました
接着剤塗布
次に接着剤を塗っていきます!
始めたらにおいがきつくて気持ち悪くなりました、換気とマスク大事です。。
接着剤にハケがついてたので、これでのばしていきます
まずは奥半分のクッションフロアをめくって、
接着剤を塗っていきます
途中から、枯山水を作る職人になった気分に。
(参照;写真AC)
美しく、塗ってやるんだから!!
乾燥
塗ったら開放時間(放置する時間)が必要です!
これしらなかったなー
ある程度時間をあけて、接着剤をあらかじめ乾かしてから接着した方がよいのだそうです、
気温と湿度により開放時間が変わってくるのですが、
5月の20度前後、晴れの場合は15分くらいだったとおもいます。
乾くと接着剤は白くなっていきます
私の、枯山水が、、!消えていく!!
クッションフロア貼付
開放時間がすぎたら、1時間のうちに張付です!
めくっていたクッションフロアをひっくり返し、壁紙貼りのときに使ったローラーで圧着していきます
中心から端へ、空気をぬくようにコロコロ
そして、こんなかんじに!
端部調整
端部は、これまた壁紙貼りに使った地ベラで端部を抑え、カッターで余分をカット!
このとき5mm程度大きめにカットすると、巾木とクッションフロアに隙間ができにくくなり、きれいに仕上がるかなと思います
巾木調整、接着剤塗布
そしたら巾木をつけていきます。
つけたい箇所につけてみて、余分ははさみでカット。
塩ビ素材なのでとっても簡単に切れました!
カットしたら裏面に塩ビ用接着剤をまんべんなく塗布します
巾木張付
一応床面を養生し、巾木をぴたっと張りつけ
凸部は巾木と同じ色の木なので巾木は張り付けず、コーキングで隙間処理しました
ビフォーアフター
ビフォー
アフター
ぴしっと端部がしまりました〜満足!
kokoku01
関連記事
-
ケルヒャーを使って、雨戸の高圧洗浄!
高圧洗浄機のケルヒャーを使って、ほこりまみれな雨戸を洗浄しました! 目次1 材料2 作
-
和室壁をリフォーム!2種類の方法で壁紙を貼ってみた
こんにちは、あおぞら大家です。 和室の壁を白い壁紙でリフォームしました! 目次1 はじ
-
空き家に電気がついている!空き巣被害?!
こんばんは、あおぞら大家です。 本日は所有者になって初めて、 物件に行きました! &n
-
築古戸建のDIY 床に張ってあるタイルパネルをへらではがしてみた
こんばんは、あおぞら大家です。 もう年末ですね、 夢の大家さん計画が進んでいないあおぞ
-
いたんだ畳の買い替え時期は?畳、ふすまをすべて新調!
こんばんは、あおぞら大家です。 私の取手物件には、畳のお部屋が4室、計22.5畳ありま
-
壁のリフォーム開始!凹凸をパテ処理してみた
明けましておめでとうございます! あおぞら大家です。 家族への挨拶回りで関東を一周した
-
取手物件4
こんばんは、あおぞら大家です。 ついに土曜日ですね! 先週の試験の図面復元やらなければ。。 &nbs
-
取手物件3
こんばんは、あおぞら大家です。 ついに0時を回ってしまった。 戸建て物件の中に入ると
-
畳一面に青カビ発生!3種類の防カビ対策を検討
目次1 畳の放置実験(7月上ー中旬)2 防カビ対策2.1 ①床下にコンクリート敷設2.2 ②床下に除
-
取手物件5
こんばんは、あおぞら大家です。 図面、、復元したら恐いことがわかってきた、ぐう。。 取