メッシュテープを使った、石膏ボード壁の穴の補修方法!
2017/01/23
こんにちは、あおぞら大家です。
今日もがんばるぞ!
まず、キッチンの壁クロスを貼るにあたり壁面を確認していると、
穴が!

これはキッチンの天吊り棚を撤去した際にバールで空けてしまったんです。。
思い出した。。
しかし!
ホームセンターさんは完璧です。
穴埋め用のメッシュテープを発見しました。

補修用メッシュテープ 553円
今回はこれを使って穴埋めです!
メッシュテープを使って穴埋め!
裏面が粘着テープになっているので、
はさみで適量切って、穴に貼ります

ぴったり!
次に、テープ上からパテを塗っていきます。
メッシュが荒いので、パテが通り抜けてしまうのでは?と思いましたが、
案ずるより産むが易し!
ちゃんと埋まりました。
結果は?
ビフォー

アフター

パテが埋まり、いいかんじ!
パテが乾くのを待てば、
キッチンもクロス貼りできそうです!
kokoku01
関連記事
-
-
取手物件2
こんばんは、あおぞら大家です。 月曜日は前日の試験と飲みでくたくただった
-
-
モンキーレンチを使ってキッチンを解体!
こんばんは、あおぞら大家です。 試験落ちました。 目次1 ガスコンロ台を
-
-
築古物件のデメリット;急遽、都市ガス工事を自費にて行うはめに!!
こんばんは、あおぞら大家です。 取手物件のリフォームも進んできたので、脱衣所の床をリフ
-
-
古い蛇口がぴかぴかに!「すごい鏡磨き」を使ってみた
こんばんは、あおぞら大家です。 まえーに、蛇口のパッキンを取り替えた記事を書きました。
-
-
取手物件9 粗大ゴミをクリーンセンタへ持込み処分
こんばんは、あおぞら大家です 今日は、物件の残置粗大ゴミの撤去と、日本政策金融国庫への
-
-
リサイクル家電を指定取引所へ持ち込み、セルフ処分!
おはようございます、あおぞら大家です。 今日はいい天気! そしてもう12月に入ってしまいましたね、、
-
-
バルコニーを撤去した二階窓に落下防止手摺を設置!
こんばんは、あおぞら大家です。 以前、ぼろっぼろのバルコニーをえいやっと撤去しました。
-
-
茨城県の空戸建に客付するために必要な3つのこと
ご無沙汰してます、あおぞら大家です。 一年近く、静かにしてました。反応もしませんでした、 コメントく
-
-
DIYで一階庇の鉄骨塗装!
一階庭にある、洗濯物干し場庇の鉄骨部がめっちゃさびてました うぅ・・ なので、この鉄骨
-
-
築古戸建のキッチン購入に向けて、ヤフオク初入札!
こんばんは、あおぞら大家です。 モンキーレンチゲットー♩ さて。 キッチンを取り外した
























