床のリフォーム 床の下地は構造用合板で

      2017/08/22

おはようございます、あおぞら大家です。

珍しく朝早くの更新です

 

さて。

次は床のリフォームです。

 

現在の床がこちら。

前の所有者さんが両面テープで貼付けた床材が一部の床にあったのではがしたところ、こんな惨状に。

img_5838

 

これをどうにかしたい。

どうにか。。

 

 

 

床下地材の選定

以前、床材をフロアネイルで打ち込んでみましたが、

 

↓以前の記事

床リフォーム開始。床材を貼ってみたものの、失敗。

 

斜めに釘を打ち付けねばならず、床材を打ち付ける事がとても難しい事がわかりました。

さらに床ががたがただと、均等にネイルが入っていかない危険性があるので、

 

直接床材をうつのでなく、

床下地の合板を貼って、

それからクッションフロアを貼る事にしました!

 

ですので、床リフォームの手順はいかになります

①床下地材の購入

②床下地材の打ち付け

③クッションフロアのはりつけ

 

①床下地材の購入

ホームセンタの床リフォームコーナーで床材を探してみるのもの、

 

板が沢山あって全然わからない。。

 

「あの、床のリフォームをしてて、床がべこべこなのですが、その上から合板を貼っていきたいと思ってます。

通常はどういった床下地材を使っているんですか?」と聞くと、

 

「職人さんたちは12mmn厚の針葉樹構造用合板を使っています」と。

 

ほうほう、12mmの針葉樹構造用合板。。。

img_5922

ないやないかーい!

 

売り切れだそうです。

しくしく。

 

しかし、隣に9mmの針葉樹構造用合板発見。

img_5921

 

まぁ、これでいいかなと。

 

なぜ針葉樹構造用合板を使うの?

ちなみに、なぜ針葉樹構造用合板を使うのかというと、理由はシンプルに安いから。

 

たしかに、化粧合板だと1300円のところ、この針葉樹構造用合板は850円。

1枚なら微々たる金額ですが、これが何十枚となると単価が安いのは効いてきます。

 

もっと安い物として石膏ボードがありましたが(石膏ボードは300円)

調べてみると、石膏ボードは圧力に弱いらしく、天井や壁はよくても床は適さないようです。

 

すこし気になる点としては、

表面がざらざらしていて、所どころにくろいくぼみ?が1、2mmありましたが、

下地だし、くぼみはパテで埋めればよいので、

今回はこの針葉樹構造用合板を使う事にしました。

 

必要枚数は?

部屋の寸法だと、

1820×910mmのパネルが3×4=12枚必要かつ6枚のカットが必要です。

 

「カットは出来ますか」

「はい、1カット15円です」

安!

 

合板を打ち込むビスは?

「ビスは買いましたか」と聞かれ、

「まだです、、」というと、ビスコーナーに連れて行ってくれました。

やさしい。。

 

「どれくらいの長さがよいでしょうか?」

「既存の床とその下の根太にビスがささるようにしたいので、

9+12=21以上は最低必要です。55mmくらいあればよいでしょう」と教えてくれました。

 

ビスの長さは多種あり、

45、55、65、75mmとありましたが、

アドバイスを受け、55mmにしました。

img_5939

 

工具はレンタル!

合板をカットしてもらいましたが現場での調整も必要になるでしょうし、

ビスを打ち込んでいくため、

丸ノコとインパクトドライバーをレンタルしました!

 

丸ノコ

img_5928

 

インパクトドライバー

img_5929

 

レンタルは1泊2日でそれぞれ500円。

 

インパクトドライバーは今後も必要になるので購入してもよかったのですが、

1万円以上するものが多く、

10000÷500=20回以上使うのであれば購入した方がよいのですが、

そこまで使うか不明確だったので、

 

とりあえずはレンタルしました!

 

 

費用は

結局、以下を買いました。

①針葉樹構造用合板 855×12=10260円

6カット×15円=90円

②細ビス 55mm 498円

③レンタル工具 丸ノコ、インパクトドライバー 500×2=1000円

消費税

合計 12698円

 

また軽トラを借りて(無料!)

取手物件へ運び込みました!

 

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

トイレの床DIY〜クッションフロアを敷いてみた

こんばんは、あおぞら大家です! 取手物件、荷物が多すぎる、、 やっと1階の残置物を袋につめおわったか

脱衣所の床をクッションフロアとソフト巾木でリフォーム!

あおぞら大家です。 取手の物件にて、脱衣所の床のリフォームをしました!   目次1 材料1

築古戸建のDIY 床に張ってあるタイルパネルをへらではがしてみた

こんばんは、あおぞら大家です。   もう年末ですね、 夢の大家さん計画が進んでいないあおぞ

取手物件3

こんばんは、あおぞら大家です。 ついに0時を回ってしまった。   戸建て物件の中に入ると

壁のリフォーム開始!凹凸をパテ処理してみた

明けましておめでとうございます! あおぞら大家です。   家族への挨拶回りで関東を一周した

リフォームでの壁紙選びは慎重に!茶色の壁に白い壁クロスを貼ってみると、、?

こんばんは、あおぞら大家です。 連続投稿しちゃいます。   目次1 壁のリフォーム;進捗は

白い塗り壁を白い壁クロスに!その変化は??

こんばんは、あおぞら大家です。   脱衣所の壁が白い塗り壁でした。 色も白くて明るい感じだ

古い蛇口がぴかぴかに!「すごい鏡磨き」を使ってみた

こんばんは、あおぞら大家です。   まえーに、蛇口のパッキンを取り替えた記事を書きました。

取手物件10 現地調査に向けたリフォーム内容の整理

こんばんは、あおぞら大家です。   送別会やら飲み会やらで今週はまったく進まなかった。。

kokoku01

  Comment

  1. show より:

    合板を貼って生じる既存床との段差の処理をイメージしてくださいね(´・Д・)」
    段差ができるのは掃き出し窓の際、勝手口土間の際、ドアの際、引戸の際などがありますが、この時代の和室側がフローリング床より30mm程度段差高くなっているので問題ないですが、それ以外の個所では、平角材(30×12くらい)の角のひとつを面取り見切り材とするのが良いでしょう。
    言葉だけの説明でイメージするのは難しいので「床 見切り」でネット検索してみてください(´・Д・)」

    • あおぞら大家 より:

      コメントありがとうございます!
      和室以外の床はべこべこなところが多いので全部合板貼っちゃおうかと思っているので、
      多分段差は出来ないと思います!

      でも脱衣所等は扉の関係で同じ厚みの合板がはれないかもしれないので、
      参考にさせていただきます!
      いつもありがとうございます

  2. shintarou iwahana より:

    楽しく見させて頂いております。
    これぐらいの凹凸であれば、フロアータイルで十分対応出来たのですが。
    FBをされているならば、[shintarou iwahana]で友達申請してください。DIYネタで満載です。

    • あおぞら大家 より:

      コメントありがとうございます!

      床が一部きしんでいるので、フロアタイルだけだと不十分だったんです。。

      Facebook拝見しました!洗濯パンすごい!
      うちの物件にも洗濯パンついてないので参考にします!

      投稿が12月末くらいまでしかさかのぼれなかったのですが、
      友達申請すれば見る事ができますか??

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

千葉の貸家 1ヶ月で即申し込み!初心者でもわかる、不動産の仲介・管理会社の選定方法!

こんにちは、 大変ご無沙汰してますあおぞら大家です。   千葉の貸家、2018年8月に退去

退去してわかった、大家さんが賃貸契約時に注意して見るべき内容とは

お久しぶりです。千葉の貸家、退去しちゃいましたー!一年のちょっと、、 早かった、、(´;ω;`) &

  • 2017年8月から、販売してますー!