床リフォーム 床下収納の撤去と穴埋めー築古戸建の床下状態チェックー

      2017/01/22

こんばんは、あおぞら大家です。

年末年始が終わってしまいました。。

スピードが保てない。

 

さて!

合板を持ち込んで、いざリフォーム!!?

 

床下収納の妨害!

と思いきや、妨害発生!

床下収納です!

img_5923

き、きったな。。

この収納にたんまり残置物があり、撤去後の写真になります。

床下収納の枠も腐りきっているし、扉は壊れていて、バールで引っ掛けないと空かない。

 

取手物件には壁に埋込収納があり、それは残置するので、

もう、床下収納はとっちゃおう!

 

ということ、

床下収納を撤去しました。

 

バールでばきばき

img_5924

 

床が見えてきました。

バール無敵!

 

築古戸建の床下状態は?

ついでに床下を確認。

img_5925

基礎の上に木が設置してありました。

 

石ころの上に木を添えてある基礎じゃなくてほっ。

(出典;http://kominkapro.com/project2-2/)

 

床下収納の穴補修

行かした収納を撤去し、まずはその上から直に合板を置いてみました。

 

上を歩くと、、

べこべこ。

 

きしみます。

まあ、そうですよね。

 

なので、床下収納の寸法、深さをはかり、再度ビバホームへ!

 

床下基礎から床面までの高さが27mmだったので

60×60×9mmを3枚切り出してもらい、のせてみました。

img_5936

ぴったりー!!

正確!!

(自分ではこんなにきれいに出来る自信がありません)

 

この合板をビスで止めて、上から合板を貼ってみました。

 

上を歩くと、、

べこべこしない!

 

穴埋め完成です!

 

かかった費用は?

1820×900×9mmの合板から60×60 3枚を切り出してもらい、

カット合わせて約1000円

 

一歩一歩進んでおります!

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

取手物件13 ゴミの撤去にはコンテナが便利です!

こんばんは、あおぞら大家です。   先日廃品業者さんに見積もりを御願いしてみたものの、 顔

古いお風呂はイヤ!浴槽を取り替えた

おはようございます、あおぞら大家です。   取手物件のお風呂 ふ、、ふるい!! 古いぞ!

畳一面に青カビ発生!3種類の防カビ対策を検討

目次1 畳の放置実験(7月上ー中旬)2 防カビ対策2.1 ①床下にコンクリート敷設2.2 ②床下に除

20代で格安の築古戸建て物件を購入!

こんばんは、あおぞら大家です。 試験が終わり、会社のタスクが、きつい、、   さて。 月曜

DIYでの失敗!スリーブを使った配線の圧着が難しくて出来ない!

おはようございます、あおぞら大家です。   築古戸建てをなるべく自分でリフォームしており、

茨城県の空戸建に客付するために必要な3つのこと

ご無沙汰してます、あおぞら大家です。 一年近く、静かにしてました。反応もしませんでした、 コメントく

リサイクル家電を指定取引所へ持ち込み、セルフ処分!

おはようございます、あおぞら大家です。 今日はいい天気! そしてもう12月に入ってしまいましたね、、

壁のリフォーム開始!凹凸をパテ処理してみた

明けましておめでとうございます! あおぞら大家です。   家族への挨拶回りで関東を一周した

お風呂 シャワーの設置

こんにちは、 お風呂のシャワー取り付けについて! 以前、お風呂のリフォームしました!→ブログ①、②

空き家に電気がついている!空き巣被害?!

こんばんは、あおぞら大家です。   本日は所有者になって初めて、 物件に行きました! &n

kokoku01

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

千葉の貸家 1ヶ月で即申し込み!初心者でもわかる、不動産の仲介・管理会社の選定方法!

こんにちは、 大変ご無沙汰してますあおぞら大家です。   千葉の貸家、2018年8月に退去

退去してわかった、大家さんが賃貸契約時に注意して見るべき内容とは

お久しぶりです。千葉の貸家、退去しちゃいましたー!一年のちょっと、、 早かった、、(´;ω;`) &

  • 2017年8月から、販売してますー!