築古戸建のキッチン購入に向けて、ヤフオク初入札!
2017/02/05
こんばんは、あおぞら大家です。
モンキーレンチゲットー♩
さて。
キッチンを取り外したので、
あらたなキッチンを求めてヤフオクをチェックしてみました。
初ヤフオク!
システムキッチンで検索すると、
いろいろあるある!
1000円からウン十万まで、さまざまなキッチンがありました。
取手物件の既存キッチンは1800mm幅だったので、
近いサイズのキッチンをチェック。
入札まで2日で1000円のキッチンがあったので、
yahoo登録をして、1100円で入札してみました!
その後、少しして確認みたら1200円になっていたので、
勝負は2日後だ!と思い、放置。
出品が福岡県で、送料は35000円ほど(出品ページに書いてありました)
送料込みで5、6万ならいいなと思いながら、2日後の今日を迎えました。
決戦の日!!
落札の1時間前にページをのぞくと、もう2万に!
そこから、、
怒濤でした。
21000
22000
23000
30000
40000
50000
、、わー!!!
そして、
金額の上がりと同様にのびていく、入札までの時間。。
5分きったーと思ったら、
10分に伸び。(入札が入ったら時間が10分まで延びるそうです。知らなかった。。)
これはもう永久に終わらないのではと思いながら見ていると
最終的に、60000でオークションが終了しました。
もし私が入札できていたら、約10万。
うーん、、
ヤフオクを経験してみて
今回は福岡からの出品だったので送料が高くなることもありあきらめましたが、
もし茨城で出品されたキッチンだったら6万もありだったかな?と思います。
めげずにまた探します!
kokoku01
関連記事
-
-
脱衣所の床をクッションフロアとソフト巾木でリフォーム!
あおぞら大家です。 取手の物件にて、脱衣所の床のリフォームをしました! 目次1 材料1
-
-
シギタ商会のガス台付き流し台(キッチン)を買ってみた!
こんばんは、あおぞら大家です。 今日は キッチンを買いました! ヤフオク
-
-
キッチンパネルの取り付けをDIY!カットからはりつけまでをやってみた!
取手物件にて、以前、どろどろのキッチンを取り外しました! 写真のように殺風景に。 そし
-
-
築古物件の廊下、階段をクッションフロア、タイルパネルでリフォーム!
二階廊下、階段の一部をリフォームしました! 床がへこんでいたので、床の重ね貼りをし、クッションロアを
-
-
壁紙クロス張替え時の失敗!初心者の壁DIYで気をつけることとは?
こんばんは、あおぞら大家です。 今日はまず、キッチンの壁クロス貼りをしようと、ホームセ
-
-
倉庫の解体を自分でやってみた!
おはようございます、あおぞら大家です。 先日、ついに倉庫を解体しました! これです、こ
-
-
バール大活躍!キッチン、換気扇、棚のとりはずし
こんばんは、あおぞら大家です。 本日はキッチン、換気扇、棚のとりはずしをしました! &
-
-
不動産取得税の納税通知書が送られてきた!評価額と課税標準額の違いは?
こんにちは、あおぞら大家です。 土浦県税事務所から、 不動産取得税の納税通知書が送られ
-
-
草むしり中にハチを発見!駆除はどうすればいい?
1ヶ月ぶりに物件にいった際、畳が大変な事になっていたんですが、 実は畳以外にもヤバいところが。 (畳
-
-
キッチンの水回り(混合水栓)を自分で交換してみた!
こんばんは、あおぞら大家です。 今回はキッチンにて、 混合水栓を設置しました! もとも
Comment
どうしてもシステムキッチンにこだわるなのらしょうがないですけど、ふつうの流し台だったらビバホーム龍ヶ崎店にあるので、購入しトラックを借りて運搬するのも手かもしれません。
コメントありがとうございます!
そうなんですねっシステムキッチンあったらいいなぁと思って探していますが、なかったら是非参考にさせていただきます、
教えていただきありがとうございます!!
万が一、ヤフオクからの調達に挫折したら、公団タイプのキッチンセットをお勧めします。
http://www.sigita.co.jp/item/new_gasudai_nagashidai.htm
コメントありがとうございます!
毎日ヤフオクをみているのですが、なかなか良さそうなものが見つからず。。(近場から出品しているものが見当たらず、運搬費がかさんでしまいそうなものばかりなんです。。)
公団タイプのキッチン、このサイトだと送料無料なんですねっ助かりますー。情報をいつもありがとうございます!