水回りの漏水確認 自分で部品交換!
おはようございます、あおぞら大家です!
今日は、先日まで行っていた、水回りの漏水確認について、記載します。
そもそも、水回りは本来リフォームの最初に見ておくべきだそうなのですが、
(知り合いの業者さんによると)
昨年、水道業者に開栓の連絡をしたところ、
「過去に漏水の報告があります。漏水を直してから、開栓の連絡をしてください。
確認の際は水道の元栓を開けてチェックしてみてくださいねー」とのアドバイスがあったので、
自分で元栓をいじって漏水確認をしました!
目次
漏水確認
蛇口の取り付け
まずは、リフォームのために外していた全蛇口を再度元に戻し、蛇口を締めます。
その際、蛇口の配管にはシールテープを巻きます。
漏水がどこから起きていたのかわからないので、念のため、全蛇口の下にバケツをセット!
元栓をあける
次に元栓をあけます。
うちの場合、元栓はお庭の植栽脇にひっそりとありました。
↑こんな感じ
全然気づけませんでした!
落ち葉を払って、とっかかりにバールを挟んで扉を開けます。
よいしょっと。
すると、中からメーターが現れます。
元栓は、配管に対して直角に閉められているので、
これを開けます。
ただし、急に全開にして、ぶしゅーと漏水したら大変!
なので、少しずつ、最初は30度くらいあけて、様子見しました
栓はとっても固く、もちろん手ではあきません!
私はモンキーレンチで水栓を挟み、モンキーレンチ上部の穴にマイナスドライバーを差し込んで、
えいや!
と回してあけました!
すると、、
漏水箇所の確認
庭で開栓して、家の中に戻ると、浴室からよからぬ音が・
ぶっしゅー
・・めっちゃ漏れてるー
という、ふきだしとるー
急いで浴室に行き、
噴き出している箇所を確認。
元栓を締めます。
浴室の蛇口のどこから水漏れがしたかというと、
以下の二か所。
ここからぶっしゅーとあふれてました。
浴室で、
よかったー。。
蛇口を分解
この二か所が漏れるということは、蛇口のどこに問題があるのか。
それにはまず、蛇口の構造を知る必要があります。
わかりやすったイメージを添付すると
参照:http://www.gooday.co.jp/kurashipedia/?type=entry&id=143
こんな感じで確認すると、今回水漏れが発生していたのはA,Bの二か所。
なので、コマとゴムパッキンを取り換えました!
交換部品
ゴムパッキン
ホームセンタで購入しましたが、アマゾンにもありました。
コマ
こっちもホームセンタにて。ただ、寒冷地仕様という謎の使用を買ってしまったためか、
リングが邪魔でうまくはまらず。リングをとりはずして使いました。
作業時間・費用
浴室内二か所の蛇口部品の取り換えなので、半日くらいかな。
費用は、
ゴムパッキン 96円×4=384円
コマ 391円
合計 775円
作業手順
蛇口の取り外し
まず、既設の蛇口をとりはずし。
取り外して並べてみると、こんな感じになってました!
部品交換
コマ、パッキンともにホームセンタにて購入。
ちなみに、既設のコマは写真のように古びておりました。
築40年ですからね。。
まず、コマおよびスピンドルを設置。
次にゴムパッキン受けとゴムパッキンを取り付け
次にカバーナットを取り付け
ハンドル、ねじ、キャップを取り付ければ完成ー!
でっきあーがりー!
蛇口からの水漏れ確認
再度水栓を開けて、耳を澄ますと、
しーん
音が、しない!
やったー!
でもまだ終わりではありません。
音がしなくなったら蛇口からの水漏れはないことがわかりましたが、
配管から水漏れしている可能性もあります。
配管からの水漏れ確認
水栓を全開にし、
メーターおよびメーター脇のパイロットメータの位置を確認。
参照:http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000160227.html
これが動いているとどこかの配管で水が漏れていることになり、もう自分で直すことは難しいので業者さんを呼ばなきゃいけなくなります。
大丈夫かなー。。
ランチへ。
一時間後、帰ってきておそるおそる確認すると、、
動いてない!
水漏れなし!
よかったー。
次は?
やっと水道の確認ができたので、
次はガス、給湯の確認をします。
来週、ガス業者さんを呼んで、開栓だ!
kokoku01
関連記事
-
脱衣所に洗面台設置!
こんにちは、あおぞら大家です。 床を貼り終えた脱衣所に洗面台を設置してみました。 目次0.1 1 材
-
脱衣所の床をクッションフロアとソフト巾木でリフォーム!
あおぞら大家です。 取手の物件にて、脱衣所の床のリフォームをしました! 目次1 材料1
-
床リフォームーガタガタと軋んだ汚い床に合板を貼ってきれいにしてみた!
こんばんは、あおぞら大家です。 ついに!床を貼りました! 手順でいうと、
-
築古物件のデメリット;急遽、都市ガス工事を自費にて行うはめに!!
こんばんは、あおぞら大家です。 取手物件のリフォームも進んできたので、脱衣所の床をリフ
-
和室壁をリフォーム!2種類の方法で壁紙を貼ってみた
こんにちは、あおぞら大家です。 和室の壁を白い壁紙でリフォームしました! 目次1 はじ
-
リビングをクッションフロアと木製巾木でDIY!
こんばんは、あおぞら大家です。 取手物件のリビングをクッションフロアと木製巾木でDIY
-
床リフォーム 床下収納の撤去と穴埋めー築古戸建の床下状態チェックー
こんばんは、あおぞら大家です。 年末年始が終わってしまいました。。 スピードが保てない。  
-
障子の張り替えって意外と簡単?!ワンタッチ障子糊ハケノンを使ってみた
おはようございます、あおぞら大家です。 先日、和室の障子を張り替えました。  
-
バール大活躍!キッチン、換気扇、棚のとりはずし
こんばんは、あおぞら大家です。 本日はキッチン、換気扇、棚のとりはずしをしました! &
-
畳一面に青カビ発生!3種類の防カビ対策を検討
目次1 畳の放置実験(7月上ー中旬)2 防カビ対策2.1 ①床下にコンクリート敷設2.2 ②床下に除
Comment
水栓のパッキン、吐出パイプのガタ、シャワーホースからの漏れ、便器タンクのフロート周辺・・・
空家期間が長いと水栓のパッキンゴムが劣化しやすいので、安い材料ですし、入居前には必ず交換した方が良いですね。
コメントありがとうございます!そうですね、ホームセンタに行って、部品の安さにびっくりしました!
そのまま使う物でも、ゴムとかは換えといた方が良さそうですね!
そろそろオープンが近づいてきて、わくわくです♩