古いお風呂はイヤ!浴槽を取り替えた

   

おはようございます、あおぞら大家です。

 

取手物件のお風呂

ふ、、ふるい!!

古いぞ!

 

これは、替えたい、浴槽から!

 

ということで、

FRP浴槽を購入して付け替えました!

 

材料

 

浴槽と一口に言ってもサイズはいろいろ。

私の場合、浴槽置き場としてすこしくぼんだ箇所があるので、そこの寸法を採寸。

900mm×705mm

 

そこにはまる据え置き型のお風呂を探してみると、

 

横幅は700mmで入るけど、長辺が近いものがなく。。

900mmを越えてしまうと入らないので、なくなく800mmの浴槽を購入。

 

 

うーん、なんか、、小さい?

 

このままだと浴槽と浴室床の間が大きく開いてしまうので、隙間を埋める為にレンガを購入!

採寸し、10mm幅、高さ320mmとなるようレンガを物色

 

作業時間、費用

作業時間は浴槽の取り替えで1時間、レンガの設置で半日、

一日あれば終わりました。

ただ、浴槽の持ち運びをするので作業に二人は必要です。

 

費用

浴槽     25,870円

レンガ 1,049円

450円

消費税 2,189円

合計  29,558円

 

作業手順

窓のアルミ柵の取り外し

お風呂の寸法は幅700mm、浴室扉幅は600mmちょっと。

 

あれ、出せない?(ドッキーン)

いやいや、既存の浴槽入ったんだからどっかからでるでしょ!

 

と見回し、窓から搬出入するため、窓の外についていた柵をドライバーで取り外し。

 

浴槽取り外し

次に浴槽の取り外しです。固定はされていない据え置きタイプなので、持ち上げるとすぐとれます。

40年物かー。

浴槽を窓から搬出し、粗大ゴミで出しました。

 

浴槽のなくなった浴室は、

こんなかんじ。がらーん。

 

浴槽設置

今回かった浴槽は、格安だったので平日時間指定無しで郵送されてきました。

われものなんだ!

あけると

うーん、やっぱ小さいかな。。

追い炊き機能無しのものを買ったので、そのまま据え置けばおっけー!

 

これをまた窓から搬入して浴室へ!

横が結構開いてしまいました!幅100mm!

ごまかすには大きい。。

 

レンガの設置

隙間にレンガを組んでみると、完成!

 

ビフォーアフター

ビフォー

アフター

でーきた!

後はこのレンガ含めてペディシートひいちゃえばいいかな!

 

 

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

DIYでの失敗!スリーブを使った配線の圧着が難しくて出来ない!

おはようございます、あおぞら大家です。   築古戸建てをなるべく自分でリフォームしており、

床リフォーム 床下収納の撤去と穴埋めー築古戸建の床下状態チェックー

こんばんは、あおぞら大家です。 年末年始が終わってしまいました。。 スピードが保てない。 &nbsp

バルコニーを撤去した二階窓に落下防止手摺を設置!

こんばんは、あおぞら大家です。   以前、ぼろっぼろのバルコニーをえいやっと撤去しました。

取手物件2

こんばんは、あおぞら大家です。     月曜日は前日の試験と飲みでくたくただった

空き家に電気がついている!空き巣被害?!

こんばんは、あおぞら大家です。   本日は所有者になって初めて、 物件に行きました! &n

脱衣所の床をクッションフロアとソフト巾木でリフォーム!

あおぞら大家です。 取手の物件にて、脱衣所の床のリフォームをしました!   目次1 材料1

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

トイレの床DIY〜クッションフロアを敷いてみた

こんばんは、あおぞら大家です! 取手物件、荷物が多すぎる、、 やっと1階の残置物を袋につめおわったか

食器棚をプチDIY! ペンキと取っ手で一新!

こんにちは、   取手物件の食器棚! ちょっと色がくすんでいたに加えて壁紙を白色で一新しち

和室壁をリフォーム!2種類の方法で壁紙を貼ってみた

こんにちは、あおぞら大家です。 和室の壁を白い壁紙でリフォームしました!   目次1 はじ

kokoku01

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

賃貸の家賃はいくらまでが適正?収入の30%ってホント?!新生活の落とし穴とは?

こんにちは、あおぞら大家です。 今回は不動産賃貸営業目線で、新しくお部屋を借りる際の家賃はどのくらい

中古戸建の不動産投資を始めて9年目!その結果は・・?

大変ご無沙汰してます、あおぞら大家です。前回の投稿からはや2年以上経過しておりました。 2017年か

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

  • 2017年8月から、販売してますー!