取手物件9 粗大ゴミをクリーンセンタへ持込み処分
こんばんは、あおぞら大家です
今日は、物件の残置粗大ゴミの撤去と、日本政策金融国庫への融資の相談をしに行きました!
まずは残置物撤去について。
朝、8時に現地入りして、荷物の整理を始めました。
そして改めて気づく。
荷物、、多いな
収集家の持ち主さんだったらしく、骨董品、食器、人形、着物等が多く、
それを収納する家具が各部屋に沢山あります。
うわーと思ってる中、
10時に2トントラック到着!
一人では処分できない大きな家具を2トントラックに運び込みます。
今日は2トントラック所有の方と夫と三人で作業開始!
まず、クリーンセンターに持っていきたい大きな家具の中身をひらすら出す。
食器棚の食器、たんすの服、棚の本を、
だしてだしてだしてだして、、、
出し終わった家具は極力解体してトラックへ。
二階のたんすの一部は廊下から出す事ができず、
ベランダからベルトで吊って搬出。。
プロや(私は横で見てました)
ひとまず13時までに大物はトラックに搬出終了。
↑こんなかんじ。
内訳は
食器棚、仏壇、本棚3個、棚5個、スピーカー、ストーブ、靴棚2個、たんす2個、いす5脚、机4個、マッサージチェア
ふえー。。
お昼を食べたら市役所に。
クリーンセンタへ粗大ゴミを持ち込むためには事前に市役所生活環境課へ廃棄物搬入許可申請書を提出し、
搬入許可証を受け取った後に常総環境センターに持ち込む必要があります。
記入内容は持ち込む粗大ゴミの内訳と搬入する車のナンバー
そしてクリーンセンターへ。
受付は平日9−16時ですが、15時に現地につきました。
間に合ったー。
搬入には3時間かかったものの、出すのは一瞬でした。
うわー!!すごいっ
私はこのとき日本政策金融国庫に行ってたので、後で写真をもらいました
その後ホームセンターにて残置物整理のためのコンテナを購入して本日は終了。
本日の作業内容;①粗大ゴミの搬出と処分
②コンテナの購入
本日の作業費 :①処分費 600キロで9266円(143円/10kg)
②設備 採集コンテナ12個 5935円
③人件費 今日の2トントラック使用代含めた作業代
また、家具搬出中に
駐車場の造成方法に関しても相談しました。
出来れば庭を2台分の駐車場にしたいのですが、
立派な外壁と植木と盛土の撤去が必要となり高額になりそう。。
1台分の駐車場だったら、
外壁の一部を撤去して、車を縦に差し入れることで少し安価に出来るのではと教えてもらったので、(庭の奥行きは4m)
来週の現場調査時に相談しようと思います。
とりあえず大物の処分は終わりましたが、
まだ荷物はいっぱい。
これからちょこちょこ足を運んで残置物撤去を進めます!
つかれたー
kokoku01
関連記事
-
-
バルコニーの解体をやってみた!
おはようございます、あおぞら大家です。 ついに、ついに、バルコニーの撤去をしました!
-
-
メッシュテープを使った、石膏ボード壁の穴の補修方法!
こんにちは、あおぞら大家です。 今日もがんばるぞ! まず、キッチンの壁クロスを貼るにあ
-
-
お風呂 シャワーの設置
こんにちは、 お風呂のシャワー取り付けについて! 以前、お風呂のリフォームしました!→ブログ①、②
-
-
キッチンパネルの取り付けをDIY!カットからはりつけまでをやってみた!
取手物件にて、以前、どろどろのキッチンを取り外しました! 写真のように殺風景に。 そし
-
-
いたんだ畳の買い替え時期は?畳、ふすまをすべて新調!
こんばんは、あおぞら大家です。 私の取手物件には、畳のお部屋が4室、計22.5畳ありま
-
-
草むしり中にハチを発見!駆除はどうすればいい?
1ヶ月ぶりに物件にいった際、畳が大変な事になっていたんですが、 実は畳以外にもヤバいところが。 (畳
-
-
湿気でべこべこになった押し入れの床を貼り直してみた
こんばんは、あおぞら大家です。 このまえ和室の押し入れの床を貼り直しました! &nbs
-
-
空き家に電気がついている!空き巣被害?!
こんばんは、あおぞら大家です。 本日は所有者になって初めて、 物件に行きました! &n
-
-
和室のリフォーム 和室の畳をはがして床下状況を確認してみた
こんばんは、あおぞら大家です。 今日は! 和室に着手。 和室の畳をきれい
-
-
固定資産税、都市計画税の納税通知書が来た!インターネットで簡単に支払う方法とは
こんにちは、あおぞら大家です。 あんまり郵便受けをみる習慣がなく、 かなりまとめて確認
kokoku01
- PREV
- 空き家に電気がついている!空き巣被害?!
- NEXT
- 日本政策金融国庫にお金の相談
Comment
最近は実践日記になってきて、読み応えが出てきましたねw
行動力も決断力も備えた立派な大家さんになれそうですよ
ありがとうごさいます!!
showさんにそういっていただけると、
俄然やる気がわいてきます。
また、内容に関して教えていただけることが多く、本当に勉強になってます。ありがとうございます。
頑張ります!!
あおぞら大家さん
いつもブログ楽しく読ませていただいています。
取手の物件がどうなっていくのか楽しみっす❗
はじめまして。
コメントありがとうございます!
反応頂き、とてもうれしいです!
頑張ります(>u<)