とても簡単!手軽かつ経済的な、コンセントプレートの交換方法

   

こんばんは、あおぞら大家です。

 

今回はコンセントプレートを取り替えてみたので報告します!

 

私の購入した物件は築40年近くで、

コンセントが古くさく、かつ汚れでくすんでしまってます。

 

細かい部分ではあるんですが、

明るくきれいなリビングダイニングには似つかわしくなし、

多分たいした値段ではないだろうから、新調しちゃおう!と思い、

ホームセンターへ。

 

 

ホームセンターにて

照明器具のコンセントパーツというコーナーへ。

 

ありました、ありました!!

コンセントプレート 94円 やす!!

 

ただ、裏をめくるといろんな穴?があり、

このカバーだけ買えば交換できるのか不安になり、店員さんを探すと、、

いるにはいるけど、めっちゃ忙しそう。

 

ちょっと待ってみて、

でもまだずっと忙しそうなので、

 

「あの、、!」

と声をかけてみると、

 

「‥ちょっといまは無理です、申し訳ありません!!!」と全力で断れ。

 

なんか、、こちらこそごめんなさいっ

なので、

店員さんには何も聞けないけど、

カバーは購入。(100円以下ですしね)

 

多分、一人で、出来るはず!

だって、アラサーだもの!

 

コンセントプレートの取り替え

さて。

戻ってきました。

 

コンセントは以前、壁クロス貼りから変わらず、

びろーんとした状態のまま。

前の記事

 

用意するものは

①コンセントプレート

②プラスドライバー

③以前のコンセントのねじ(一式とっておくとよいかと思います)

 

これだけ!

 

まず養生テープをとり、

プラスドライバーで写真金属部上下のねじをしめた後に、

新しいカバーのネジ穴と金属部のネジ穴を合わせて、ねじを締めます

 

すると↑のように。

 

最後に新しいコンセントプレートの表裏を合わせるようにしてはめると、、出来上がり!

 

めっちゃ簡単でした!!

案ずるより産むが易し!

 

結果は?

ビフォー

(別の場所のコンセントだけど、形はおなじ)

アフター

 

中央はちょっと汚いけどご愛嬌で!

できました!

 

遠くからみると、こんなかんじ↓

いいねいいね!

 

今回購入したコンセントプレートはいかになります。

 

ご参考までに。

 

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

古いお風呂はイヤ!浴槽を取り替えた

おはようございます、あおぞら大家です。   取手物件のお風呂 ふ、、ふるい!! 古いぞ!

バルコニーの解体をやってみた!

おはようございます、あおぞら大家です。 ついに、ついに、バルコニーの撤去をしました!  

空き家に電気がついている!空き巣被害?!

こんばんは、あおぞら大家です。   本日は所有者になって初めて、 物件に行きました! &n

和室のリフォーム 和室の畳をはがして床下状況を確認してみた

こんばんは、あおぞら大家です。   今日は! 和室に着手。   和室の畳をきれい

固定資産税、都市計画税の納税通知書が来た!インターネットで簡単に支払う方法とは

こんにちは、あおぞら大家です。   あんまり郵便受けをみる習慣がなく、 かなりまとめて確認

専任媒介依頼と一般媒介依頼の違いは?大家と不動産屋のメリットデメリット

こんばんは、あおぞら大家です。   取手物件ですが なんだかいろいろ作業していて記事が追い

壁紙クロス張替え時の失敗!初心者の壁DIYで気をつけることとは?

こんばんは、あおぞら大家です。   今日はまず、キッチンの壁クロス貼りをしようと、ホームセ

ケルヒャーを使って、雨戸の高圧洗浄!

高圧洗浄機のケルヒャーを使って、ほこりまみれな雨戸を洗浄しました!   目次1 材料2 作

築古物件のデメリット;急遽、都市ガス工事を自費にて行うはめに!!

こんばんは、あおぞら大家です。   取手物件のリフォームも進んできたので、脱衣所の床をリフ

築古戸建 ベランダ鉄骨補修の2社見積

こんにちは、あおぞら大家です。   室内のリフォームに関しては出来る限り自分でやりたいと思

kokoku01

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

賃貸の家賃はいくらまでが適正?収入の30%ってホント?!新生活の落とし穴とは?

こんにちは、あおぞら大家です。 今回は不動産賃貸営業目線で、新しくお部屋を借りる際の家賃はどのくらい

中古戸建の不動産投資を始めて9年目!その結果は・・?

大変ご無沙汰してます、あおぞら大家です。前回の投稿からはや2年以上経過しておりました。 2017年か

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

  • 2017年8月から、販売してますー!