取手物件6

   

こんばんは、あおぞら大家です。

 

 

本日、ついに!

取手物件の契約をしてきました!

 

不動産やさんでの重要事項説明、売り主さんとの契約書読み合わせ、司法書士さんとの打ち合わせ及び今後のリフォームの相談等盛りだくさんで、

不動産やさんを出たらそうそうに眠気が襲ってきてしまいました。。

初めてなこともあり沢山質問してしまって疲れましたが、

丁寧に答えていただき助かりました。

 

具体的には以下書類の説明をうけました。

①重要事項説明書

②物件状況確認書

③売買契約書

 

①重要事項説明

法務局から取り寄せた登記簿を根拠資料として、その土地、建物の概要を説明してくれました。

(とってもかみくだいて教えてくれて、大変勉強に鳴りました!)

 

具体的には

建ぺい率や容積率、都市計画•建築基準法等による制限について、

市街化地域のため今後も住宅の立て替えが可能なこと(市街化調整区域の場合は建築に許可が必要の場合がある)、

道路幅員4.7m(公道)のため再建築可であること、

私道負担の有無(無)、

土砂災害・津内災害警戒区域か否か(否)、

アスベスト使用の有無(無)

耐震診断の有無(無)、

インフラ設備の説明、etc..

 

②物件状況確認書

気になる点としては雨漏り(H.22年に補修済みですけど)と、

給排水施設の故障が不明なこと。

(その後水道局に開始の連絡をした際に確認したら、水漏れがあるかもとの情報が入りました。補修が必要になるかもしれません。。)

 

ただ、今回は現状有姿の売買なので、

現状のまま引き渡しとなり、今後どんな問題が出ても自己責任ということですので、

もうそこは割り切って読み進めました。(だから安いんですしね)

 

③売買契約書

この段階になり、売主さんと顔を合わせてご挨拶及び同時に読み合わせ。

売主さんが今まで火災保険を掛けてくれていたが、すぐ解約をするようです。

なるべく早めに保険に入らないとな、、

 

不動産の話が終わったら

司法書士さんと登記簿の内容の打ち合わせをしました。

「半年後くらいに不動産取得税の請求がくるので払ってくださいねー期限は一ヶ月程度ですよ」といわれ

「はははい!」とちょっと動揺。

 

これからはこまめに郵便受けの書類をチェックするようにしないと、、

 

 

大家さんに向けて一歩進みました!

 

 

その後リフォームのための現地調査の日程を決めて、

不動産屋さんを後にしました。

 

 

まずはそれまでに、

建物内の残置物を処理しないと!

 

リサイクルショップに売るか、クリーンセンターにもっていって処分しちゃうか、、

 

ただ、平日一日しか時間がとれそうにないので、

まとめて常総のクリーンセンターにもっていく事にしようかなと思ってます。

その前には市役所で書類手続き等必要らしいので

どうすればいいのか電話で確認予定です!

 

08

 

 

 

 

 

 

 

 

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

DIYで一階庇の鉄骨塗装!

一階庭にある、洗濯物干し場庇の鉄骨部がめっちゃさびてました うぅ・・   なので、この鉄骨

取手物件13 ゴミの撤去にはコンテナが便利です!

こんばんは、あおぞら大家です。   先日廃品業者さんに見積もりを御願いしてみたものの、 顔

築古戸建のDIY 床に張ってあるタイルパネルをへらではがしてみた

こんばんは、あおぞら大家です。   もう年末ですね、 夢の大家さん計画が進んでいないあおぞ

固定資産税、都市計画税の納税通知書が来た!インターネットで簡単に支払う方法とは

こんにちは、あおぞら大家です。   あんまり郵便受けをみる習慣がなく、 かなりまとめて確認

床リフォーム 床下収納の撤去と穴埋めー築古戸建の床下状態チェックー

こんばんは、あおぞら大家です。 年末年始が終わってしまいました。。 スピードが保てない。 &nbsp

取手物件7

こんばんは、あおぞら大家です! 最近どんどん更新は遅く。。 頑張るぞ!   昨日の御昼休み

築古戸建 ベランダ鉄骨補修の2社見積

こんにちは、あおぞら大家です。   室内のリフォームに関しては出来る限り自分でやりたいと思

白い塗り壁を白い壁クロスに!その変化は??

こんばんは、あおぞら大家です。   脱衣所の壁が白い塗り壁でした。 色も白くて明るい感じだ

ケルヒャーを使って、雨戸の高圧洗浄!

高圧洗浄機のケルヒャーを使って、ほこりまみれな雨戸を洗浄しました!   目次1 材料2 作

とても簡単!手軽かつ経済的な、コンセントプレートの交換方法

こんばんは、あおぞら大家です。   今回はコンセントプレートを取り替えてみたので報告します

kokoku01

  Comment

  1. show より:

    おめでとうございます

    物件捕捉から契約までのスピード感、まるでベテランの投資家さんみたいで素晴らしいですw

    • あおぞら大家 より:

      コメントありがとうございます!
      嬉しいです!

      showさんが教えてくださっているおかげです。

      沢山教えていただいて、
      次何をすべきか、したらよいのかわかっていないことばかりなので、大変勉強になってます。
      ありがとうございます。

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

千葉の貸家 1ヶ月で即申し込み!初心者でもわかる、不動産の仲介・管理会社の選定方法!

こんにちは、 大変ご無沙汰してますあおぞら大家です。   千葉の貸家、2018年8月に退去

退去してわかった、大家さんが賃貸契約時に注意して見るべき内容とは

お久しぶりです。千葉の貸家、退去しちゃいましたー!一年のちょっと、、 早かった、、(´;ω;`) &

  • 2017年8月から、販売してますー!