古いお風呂はイヤ!浴槽を取り替えた

   

おはようございます、あおぞら大家です。

 

取手物件のお風呂

ふ、、ふるい!!

古いぞ!

 

これは、替えたい、浴槽から!

 

ということで、

FRP浴槽を購入して付け替えました!

 

材料

 

浴槽と一口に言ってもサイズはいろいろ。

私の場合、浴槽置き場としてすこしくぼんだ箇所があるので、そこの寸法を採寸。

900mm×705mm

 

そこにはまる据え置き型のお風呂を探してみると、

 

横幅は700mmで入るけど、長辺が近いものがなく。。

900mmを越えてしまうと入らないので、なくなく800mmの浴槽を購入。

 

 

うーん、なんか、、小さい?

 

このままだと浴槽と浴室床の間が大きく開いてしまうので、隙間を埋める為にレンガを購入!

採寸し、10mm幅、高さ320mmとなるようレンガを物色

 

作業時間、費用

作業時間は浴槽の取り替えで1時間、レンガの設置で半日、

一日あれば終わりました。

ただ、浴槽の持ち運びをするので作業に二人は必要です。

 

費用

浴槽     25,870円

レンガ 1,049円

450円

消費税 2,189円

合計  29,558円

 

作業手順

窓のアルミ柵の取り外し

お風呂の寸法は幅700mm、浴室扉幅は600mmちょっと。

 

あれ、出せない?(ドッキーン)

いやいや、既存の浴槽入ったんだからどっかからでるでしょ!

 

と見回し、窓から搬出入するため、窓の外についていた柵をドライバーで取り外し。

 

浴槽取り外し

次に浴槽の取り外しです。固定はされていない据え置きタイプなので、持ち上げるとすぐとれます。

40年物かー。

浴槽を窓から搬出し、粗大ゴミで出しました。

 

浴槽のなくなった浴室は、

こんなかんじ。がらーん。

 

浴槽設置

今回かった浴槽は、格安だったので平日時間指定無しで郵送されてきました。

われものなんだ!

あけると

うーん、やっぱ小さいかな。。

追い炊き機能無しのものを買ったので、そのまま据え置けばおっけー!

 

これをまた窓から搬入して浴室へ!

横が結構開いてしまいました!幅100mm!

ごまかすには大きい。。

 

レンガの設置

隙間にレンガを組んでみると、完成!

 

ビフォーアフター

ビフォー

アフター

でーきた!

後はこのレンガ含めてペディシートひいちゃえばいいかな!

 

 

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

書籍を処分してキャッシュバック!家具リサイクルで高値がついた意外な不要品とは?

こんばんは、あおぞら大家です。 今週は書籍、雑誌の処分と大型家具の引き取りをしてもらいました。 腰い

トイレの床DIY〜クッションフロアを敷いてみた

こんばんは、あおぞら大家です! 取手物件、荷物が多すぎる、、 やっと1階の残置物を袋につめおわったか

DIYで一階庇の鉄骨塗装!

一階庭にある、洗濯物干し場庇の鉄骨部がめっちゃさびてました うぅ・・   なので、この鉄骨

取手物件12 リフォーム業者さんに聞いてわかったこと

こんばんは、あおぞら大家です。 今日もいろいろしてきたけど、昨日の報告の続きを。   リフ

築古戸建のDIY 床リフォーム〜見切り発車したら失敗しました。。

こんばんは、あおぞら大家です。   今週はホームセンターにいって 床、壁のリフォームの仕方

リフォームでの壁紙選びは慎重に!茶色の壁に白い壁クロスを貼ってみると、、?

こんばんは、あおぞら大家です。 連続投稿しちゃいます。   目次1 壁のリフォーム;進捗は

キッチンパネルの取り付けをDIY!カットからはりつけまでをやってみた!

取手物件にて、以前、どろどろのキッチンを取り外しました! 写真のように殺風景に。   そし

脱衣所に洗面台設置!

こんにちは、あおぞら大家です。 床を貼り終えた脱衣所に洗面台を設置してみました。 目次0.1 1 材

いたんだ畳の買い替え時期は?畳、ふすまをすべて新調!

こんばんは、あおぞら大家です。   私の取手物件には、畳のお部屋が4室、計22.5畳ありま

取手物件3

こんばんは、あおぞら大家です。 ついに0時を回ってしまった。   戸建て物件の中に入ると

kokoku01

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

賃貸の家賃はいくらまでが適正?収入の30%ってホント?!新生活の落とし穴とは?

こんにちは、あおぞら大家です。 今回は不動産賃貸営業目線で、新しくお部屋を借りる際の家賃はどのくらい

中古戸建の不動産投資を始めて9年目!その結果は・・?

大変ご無沙汰してます、あおぞら大家です。前回の投稿からはや2年以上経過しておりました。 2017年か

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

  • 2017年8月から、販売してますー!