投資を考える−④物件を直接見に行ってみる

      2016/05/07

こんばんは、今日は雨です。

でも、雨もすきな、あそぞら大家です。

 

今日は、気になっている戸建て賃貸を実際に見に行きました!

(見ると言っても今すんでらっしゃるので、あくまで周辺環境の下見です。。)

 

場所は?

駅からはすこし距離があります。

もし駅も利用するなら自転車かな?

 

近くまでいくと、築浅の物件がずらり!

駅から近くはないけれど、需要はあるのかも?

 

築浅物件エリアからすこし離れたところにある坂を

すこし上ったところにを進むと、、

 

35

 

 

お目当ての物件あり。

 

あったー!!(>u<)/

 

建物の雰囲気は?

建物は築20年たつ木造ですが、外壁に目立った損傷棟はなく、かわいいらしい雰囲気。

閑静な住宅街で、ファミリー向けとしてはなかなかよいかも。

 

でも、二つ気になる事が・・

 

気になる点

①高台の崖側にたっていること

土砂崩れしないか心配になり、県の土砂災害危険箇所という資料をみると、

急傾斜地崩壊危険箇所にお目当て物件の住所が!!

http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kasen/dam/dosha/map/20140905_dosyamap/dosyakikenmap-tsuchiura.pdf

 

あぅ。。

ショック。。

 

ネットで過去に土砂崩れがあったか検索してみるとヒットしないので、

おそらくまだ災害にあったことはないのでしょうけど、投資するとしては不安な一面が。

今度不動産やさんに、傾斜地物件のデメリット等、ちゃんと聞く事にします。。

 

②全面道路の幅員が狭い+傾斜あり

全面道路の幅がすこし狭くて傾斜があるのです。。

そのため駐車場が少し斜めになってて、車はサイドブレーキをしっかりかけないと危険です。

 

また、以前、急な坂の中腹の賃貸物件に住んでいた事があり、引っ越しが大変でした。

引っ越し用のトラックは止まれない等言われてしまい、通常の2倍ほどの値段を提示されたんです、びっくり!

 

ですので、もし今の入居者さんが出て行ってしまって、

次の方を決める際、傾斜地であることがかなりマイナスになってしまわないだろうかという、不安。。

 

実際に行ってみた感想

気になる点を見つける事ができましたので

収穫のある一日でした!

Sharing is caring!

 -不動産投資

kokoku01

  関連記事

投資を考えるー①目標設定と土地

まだ天気がよいのでカタカタ、、あおぞら大家です。   まず、自分の不動産投資の目的ですが

取手市 立派な戸建が480万?!

こんばんは、   やっすい戸建を見に行った後、近くにかなり状態のよろしい戸建が破格で売って

不動産屋さんからのメール

こんばんは、あおぞら大家です     不動産屋さんからのメール   仕

賃貸の家賃はいくらまでが適正?収入の30%ってホント?!新生活の落とし穴とは?

こんにちは、あおぞら大家です。 今回は不動産賃貸営業目線で、新しくお部屋を借りる際の家賃はどのくらい

ニッチ需要で満室御礼!今後は民家をシェアハウス??

こんばんは、 あおぞら大家です。   都会と違い、車をもっている茨城県民にとって、 仕事場

再建築不可物件?!土浦物件購入ならず

おはようございます、あおぞら大家です。   以前言ってた、土浦の中古物件ですが、 購入でき

取手物件11 廃品業者さんにみてもらってわかったこと

おはようございます、 あおぞら大家です。 今日は曇りぞらや、、     昨日廃品

土浦 中古物件 ついに購入?!

こんばんは、あおぞら大家です、   以前、数件の物件を見に行きつつ、 結局二の足踏んでるあ

千葉の貸家 1ヶ月で即申し込み!初心者でもわかる、不動産の仲介・管理会社の選定方法!

こんにちは、 大変ご無沙汰してますあおぞら大家です。   千葉の貸家、2018年8月に退去

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

kokoku01

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

賃貸の家賃はいくらまでが適正?収入の30%ってホント?!新生活の落とし穴とは?

こんにちは、あおぞら大家です。 今回は不動産賃貸営業目線で、新しくお部屋を借りる際の家賃はどのくらい

中古戸建の不動産投資を始めて9年目!その結果は・・?

大変ご無沙汰してます、あおぞら大家です。前回の投稿からはや2年以上経過しておりました。 2017年か

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

  • 2017年8月から、販売してますー!