再建築不可物件?!土浦物件購入ならず
おはようございます、あおぞら大家です。
以前言ってた、土浦の中古物件ですが、
購入できませんでした。
ショック。。
原因は再建築不可物件だったからです。
建築基準法の接道義務にひっかかり、販売ストップになったとのこと。
昨日不動産やさんから連絡がきました。
接道義務とは?
建築基準法の第43条に
「建物を建築する敷地は、建築基準法に定める道路に2m以上接しなければならない」と規定しています。
今回の土浦の物件は旗竿地ともいわれる、
接道から細い道(たぶん2m未満)を通って建物にたどり着く敷地の形で、
道路に2m以上接しなければならないを満たしていないんです!
そうすると、建物を建築できません。
といっても今たっている建物はそのまま使えるのですが、
今後壊して新築を建てようとしても、建築基準法上建てれないんです。。
はう。。
建築士の勉強したのに、すっかり忘れておりました。。
ちなみに、もし2m以上接していても、
建築基準法に定める道路かどうかもチェックしないと、最建築できないかもしれません。
建築基準法に定める道路とは?
①昔からある道路で、幅員が4m以上のもの
②昔からあるが、幅員が4m未満しかない道路「42条2項道路」といいます(不動産屋や建築関係は2項道路と言います)
③近年設けられた幅員4m以上の道路で、特定行政庁の位置の指定を受けた「位置指定道路」
ちょっと難しい。。
あおぞらはそんなに落とし込めませんが、
要は、
道路の幅員は原則として4m以上じゃないと、
建築基準法に定めた道路にならない可能性がでてきます。
まあ、古くからある道路(昭和25年11月まで)の場合は1.8m以上あればいいそうですが。
物件購入ならず
最建築不可物件ということで、
今回は購入見送りになってしまいました。
買おうと思っていた物件はかなり築古で、
最建築の可能性も大いにあっての投資を考えていたので、
知らずに買っちゃわなくてよかったです。
kokoku01
関連記事
-
-
自分のこと
自己紹介です 私は会社に勤めて4年目の27歳会社員、女性です。既婚、子供なし。 &nb
-
-
めっちゃ安い物件@常総市を見に行ってみる
以前みつけた、 とても安い常総市の物件を見に行ってみました! 目次1 場所は?2 現在
-
-
旧法賃借権
こんにちは、あおぞら大家です。 旧借地権の物件もひとつおすすめされ、 旧借地権に関して
-
-
投資を考える−③別の不動産やさんに相談してみる
今日はあまりいい天気ではないですね、 あおぞら大家です。 はじめての不動産やさんでは金
-
-
ニッチ需要で満室御礼!今後は民家をシェアハウス??
こんばんは、 あおぞら大家です。 都会と違い、車をもっている茨城県民にとって、 仕事場
-
-
日本政策金融国庫にお金の相談
こんばんは、あおぞら大家です。 今回は 先日訪ねた日本政策金融国庫について。 日本政策
-
-
取手物件11 廃品業者さんにみてもらってわかったこと
おはようございます、 あおぞら大家です。 今日は曇りぞらや、、 昨日廃品
-
-
投資を考える−②不動産やさんに相談してみる
こんにちは、あおぞら大家です。 どきどきしながら、 地元不動産屋さんの自動ドアをあけ、
-
-
千葉の貸家 1ヶ月で即申し込み!初心者でもわかる、不動産の仲介・管理会社の選定方法!
こんにちは、 大変ご無沙汰してますあおぞら大家です。 千葉の貸家、2018年8月に退去
-
-
茨城県石岡市に素敵な800万の平屋発見!
石岡で素敵な平屋を発見しました! お値段は約800万 あおぞら的には高くて手が出せませ
kokoku01
- PREV
- 融資してほしいと日本政策金融公庫に電話してみた。
- NEXT
- まとめ買いで再建築可能に?