壁紙クロス貼り前の下処理方法 パテは二度塗りが基本?!

      2017/01/27

こんばんは、あおぞら大家です!

 

隙間を埋めて4時間。仕上がりは?

ジョイントコークで隙間を塗り、数時間後に目地を見てみると、

img_5885

くくくぼんでらっしゃるー!!

 

17

 

え、え、と思いつつ、

ホームセンターに向かい、「ジョイントコーク使って目地を埋めたらへっこんでしまったんですが、、」と聞くと、

「ジョイントコークは隙間を埋める材料なので粒子が小さく、へこみやすいですよ。やはりパテがよいと思います」と。

 

 

そんな、、アドバイス通りにジョイントコーク使ったのに。。

いえいえ、いつも情報不足な私がいけないんです。

 

ということで、次はパテを購入。

img_5881

壁紙パテ 1.5キログラム 934円

↑水性ペイントですでに水を混ぜてあるので、そのまま使用可能!

 

再度ぬりぬりして、こんな状態にしてやりました!!

指めっちゃいたくなった!

img_5886-1

 

また3時間語(パテの箱には薄くて2−4時間と表記あり)

目地を確認すると

img_5889

うん、、ラインは見えてますが、

1回目よりは埋まったかな。

 

後日大工さんに塗装について聞いてみたところ、

パテ塗りは最低2回は必要との事。

ジョイントコークが悪い訳ではなかったけど、数回やる必要があったってことですかね。

 

あおぞらの場合はジョイントコーク1回、パテ1回の計2回塗り、

だいたい凹凸も消えたので、

ついに壁クロス貼りに突入です!!

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

和室壁をリフォーム!2種類の方法で壁紙を貼ってみた

こんにちは、あおぞら大家です。 和室の壁を白い壁紙でリフォームしました!   目次1 はじ

キッチンパネルの取り付けをDIY!カットからはりつけまでをやってみた!

取手物件にて、以前、どろどろのキッチンを取り外しました! 写真のように殺風景に。   そし

リフォームでの壁紙選びは慎重に!茶色の壁に白い壁クロスを貼ってみると、、?

こんばんは、あおぞら大家です。 連続投稿しちゃいます。   目次1 壁のリフォーム;進捗は

築古戸建のDIY 床に張ってあるタイルパネルをへらではがしてみた

こんばんは、あおぞら大家です。   もう年末ですね、 夢の大家さん計画が進んでいないあおぞ

リサイクル家電を指定取引所へ持ち込み、セルフ処分!

おはようございます、あおぞら大家です。 今日はいい天気! そしてもう12月に入ってしまいましたね、、

取手物件9 粗大ゴミをクリーンセンタへ持込み処分

こんばんは、あおぞら大家です   今日は、物件の残置粗大ゴミの撤去と、日本政策金融国庫への

トイレの床DIY〜クッションフロアを敷いてみた

こんばんは、あおぞら大家です! 取手物件、荷物が多すぎる、、 やっと1階の残置物を袋につめおわったか

リビングをクッションフロアと木製巾木でDIY!

こんばんは、あおぞら大家です。   取手物件のリビングをクッションフロアと木製巾木でDIY

古いお風呂はイヤ!浴槽を取り替えた

おはようございます、あおぞら大家です。   取手物件のお風呂 ふ、、ふるい!! 古いぞ!

DIYでの失敗!スリーブを使った配線の圧着が難しくて出来ない!

おはようございます、あおぞら大家です。   築古戸建てをなるべく自分でリフォームしており、

kokoku01

  Comment

  1. show より:

    クロス張りの下地処理について、詳しく解説しているページがあったので、今後の参考にリンクを貼っておきます。

    http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/d/wall_p/howto-sitaji.html

    • あおぞら大家 より:

      情報ありがとうございます!
      キッチンは石膏ボードみたいなので、リンクを参考に作業を進めます!

あおぞら大家 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

千葉の貸家 1ヶ月で即申し込み!初心者でもわかる、不動産の仲介・管理会社の選定方法!

こんにちは、 大変ご無沙汰してますあおぞら大家です。   千葉の貸家、2018年8月に退去

退去してわかった、大家さんが賃貸契約時に注意して見るべき内容とは

お久しぶりです。千葉の貸家、退去しちゃいましたー!一年のちょっと、、 早かった、、(´;ω;`) &

  • 2017年8月から、販売してますー!