湿気でべこべこになった押し入れの床を貼り直してみた

      2017/08/22

こんばんは、あおぞら大家です。

 

このまえ和室の押し入れの床を貼り直しました!

 

和室の押し入れの床なんですが、、

みてください!

 

ぐわー!

べっこべこ!

 

触るとべこんと持ち上がり、もう使えない状態。

なぜや。。と思いながら、もうとっちゃお!と床をはがしてみました

 

わー!

 

床をはがしてみて気づいたんですが、

押し入れ奥の基礎があいてます

で、その先には浴室があります。

 

浴室からの湿気がきちゃったのかなー。

 

で、

合板を貼り直しました!

 

11.5mmの合板をはり、

木がある箇所にインパクトドライバーで55mmの細ビスを打ち込んでいきました。

 

上にのってしっかり打てていることを確認。

 

できた!

 

 

 

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

キッチンパネルの取り付けをDIY!カットからはりつけまでをやってみた!

取手物件にて、以前、どろどろのキッチンを取り外しました! 写真のように殺風景に。   そし

取手物件6

こんばんは、あおぞら大家です。     本日、ついに! 取手物件の契約をしてきま

メッシュテープを使った、石膏ボード壁の穴の補修方法!

こんにちは、あおぞら大家です。   今日もがんばるぞ! まず、キッチンの壁クロスを貼るにあ

いたんだ畳の買い替え時期は?畳、ふすまをすべて新調!

こんばんは、あおぞら大家です。   私の取手物件には、畳のお部屋が4室、計22.5畳ありま

空き家に電気がついている!空き巣被害?!

こんばんは、あおぞら大家です。   本日は所有者になって初めて、 物件に行きました! &n

換気扇とレンジフードをDIYでとりつけ!築古物件のキッチンが見違えるようにきれいに

今回は換気扇とレンジフードの取り付けについて!   取手物件のキッチンはこんなかんじでした

築古戸建のキッチン購入に向けて、ヤフオク初入札!

こんばんは、あおぞら大家です。 モンキーレンチゲットー♩   さて。 キッチンを取り外した

固定資産税、都市計画税の納税通知書が来た!インターネットで簡単に支払う方法とは

こんにちは、あおぞら大家です。   あんまり郵便受けをみる習慣がなく、 かなりまとめて確認

取手物件3

こんばんは、あおぞら大家です。 ついに0時を回ってしまった。   戸建て物件の中に入ると

トイレの床DIY〜クッションフロアを敷いてみた

こんばんは、あおぞら大家です! 取手物件、荷物が多すぎる、、 やっと1階の残置物を袋につめおわったか

kokoku01

  Comment

  1. show より:

    あおぞらさんの進捗が気になるなw

    • あおぞら大家 より:

      当初予定よりは遅れつつ、でも進んでます!
      コメントありがとうございます、
      また書きますね!

あおぞら大家 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

賃貸の家賃はいくらまでが適正?収入の30%ってホント?!新生活の落とし穴とは?

こんにちは、あおぞら大家です。 今回は不動産賃貸営業目線で、新しくお部屋を借りる際の家賃はどのくらい

中古戸建の不動産投資を始めて9年目!その結果は・・?

大変ご無沙汰してます、あおぞら大家です。前回の投稿からはや2年以上経過しておりました。 2017年か

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

  • 2017年8月から、販売してますー!