湿気でべこべこになった押し入れの床を貼り直してみた
2017/08/22
こんばんは、あおぞら大家です。
このまえ和室の押し入れの床を貼り直しました!
和室の押し入れの床なんですが、、
みてください!
ぐわー!
べっこべこ!
触るとべこんと持ち上がり、もう使えない状態。
なぜや。。と思いながら、もうとっちゃお!と床をはがしてみました
わー!
床をはがしてみて気づいたんですが、
押し入れ奥の基礎があいてます
で、その先には浴室があります。
浴室からの湿気がきちゃったのかなー。
で、
合板を貼り直しました!
11.5mmの合板をはり、
木がある箇所にインパクトドライバーで55mmの細ビスを打ち込んでいきました。
上にのってしっかり打てていることを確認。
できた!
kokoku01
関連記事
-
-
築古戸建のDIY 床リフォーム〜見切り発車したら失敗しました。。
こんばんは、あおぞら大家です。 今週はホームセンターにいって 床、壁のリフォームの仕方
-
-
取手物件9 粗大ゴミをクリーンセンタへ持込み処分
こんばんは、あおぞら大家です 今日は、物件の残置粗大ゴミの撤去と、日本政策金融国庫への
-
-
いたんだ畳の買い替え時期は?畳、ふすまをすべて新調!
こんばんは、あおぞら大家です。 私の取手物件には、畳のお部屋が4室、計22.5畳ありま
-
-
取手物件13 ゴミの撤去にはコンテナが便利です!
こんばんは、あおぞら大家です。 先日廃品業者さんに見積もりを御願いしてみたものの、 顔
-
-
リフォームでの壁紙選びは慎重に!茶色の壁に白い壁クロスを貼ってみると、、?
こんばんは、あおぞら大家です。 連続投稿しちゃいます。 目次1 壁のリフォーム;進捗は
-
-
書籍を処分してキャッシュバック!家具リサイクルで高値がついた意外な不要品とは?
こんばんは、あおぞら大家です。 今週は書籍、雑誌の処分と大型家具の引き取りをしてもらいました。 腰い
-
-
モンキーレンチを使ってキッチンを解体!
こんばんは、あおぞら大家です。 試験落ちました。 目次1 ガスコンロ台を
-
-
2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?
こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク
-
-
リサイクル家電を指定取引所へ持ち込み、セルフ処分!
おはようございます、あおぞら大家です。 今日はいい天気! そしてもう12月に入ってしまいましたね、、
-
-
取手物件3
こんばんは、あおぞら大家です。 ついに0時を回ってしまった。 戸建て物件の中に入ると
Comment
あおぞらさんの進捗が気になるなw
当初予定よりは遅れつつ、でも進んでます!
コメントありがとうございます、
また書きますね!