湿気でべこべこになった押し入れの床を貼り直してみた
2017/08/22
こんばんは、あおぞら大家です。
このまえ和室の押し入れの床を貼り直しました!
和室の押し入れの床なんですが、、
みてください!
ぐわー!
べっこべこ!
触るとべこんと持ち上がり、もう使えない状態。
なぜや。。と思いながら、もうとっちゃお!と床をはがしてみました
わー!
床をはがしてみて気づいたんですが、
押し入れ奥の基礎があいてます
で、その先には浴室があります。
浴室からの湿気がきちゃったのかなー。
で、
合板を貼り直しました!
11.5mmの合板をはり、
木がある箇所にインパクトドライバーで55mmの細ビスを打ち込んでいきました。
上にのってしっかり打てていることを確認。
できた!
kokoku01
関連記事
-
-
古い蛇口がぴかぴかに!「すごい鏡磨き」を使ってみた
こんばんは、あおぞら大家です。 まえーに、蛇口のパッキンを取り替えた記事を書きました。
-
-
草むしり中にハチを発見!駆除はどうすればいい?
1ヶ月ぶりに物件にいった際、畳が大変な事になっていたんですが、 実は畳以外にもヤバいところが。 (畳
-
-
ケルヒャーを使って、雨戸の高圧洗浄!
高圧洗浄機のケルヒャーを使って、ほこりまみれな雨戸を洗浄しました! 目次1 材料2 作
-
-
とても簡単!手軽かつ経済的な、コンセントプレートの交換方法
こんばんは、あおぞら大家です。 今回はコンセントプレートを取り替えてみたので報告します
-
-
取手物件2
こんばんは、あおぞら大家です。 月曜日は前日の試験と飲みでくたくただった
-
-
取手物件9 粗大ゴミをクリーンセンタへ持込み処分
こんばんは、あおぞら大家です 今日は、物件の残置粗大ゴミの撤去と、日本政策金融国庫への
-
-
キッチンパネルの取り付けをDIY!カットからはりつけまでをやってみた!
取手物件にて、以前、どろどろのキッチンを取り外しました! 写真のように殺風景に。 そし
-
-
古いお風呂はイヤ!浴槽を取り替えた
おはようございます、あおぞら大家です。 取手物件のお風呂 ふ、、ふるい!! 古いぞ!
-
-
いたんだ畳の買い替え時期は?畳、ふすまをすべて新調!
こんばんは、あおぞら大家です。 私の取手物件には、畳のお部屋が4室、計22.5畳ありま
-
-
築古戸建 ベランダ鉄骨補修の2社見積
こんにちは、あおぞら大家です。 室内のリフォームに関しては出来る限り自分でやりたいと思
Comment
あおぞらさんの進捗が気になるなw
当初予定よりは遅れつつ、でも進んでます!
コメントありがとうございます、
また書きますね!