草むしり中にハチを発見!駆除はどうすればいい?
1ヶ月ぶりに物件にいった際、畳が大変な事になっていたんですが、
実は畳以外にもヤバいところが。
(畳についてはコチラのブログをご覧ください)
夏ですので、
庭が!
一ヶ月まえはこうでした
それが!
のび放題!!
うわー
お客さんが見に来たときにこの庭だと印象悪いですよね。。
てことで、半日草むしりをしました。
鎌とかは使わず、ただひたすら引っこ抜いていきました
今まで、どうにか避けて通ってきた、草むしり。
実家の庭の雑草に触った事すらなかったのに。。
草むしり頑張りました。
そして草むしり中、
ぶーん、
と大きな音が。
ん?
、、、
ハチ!!
ハチがいました!3匹も!
どーしよー駆除ってどうすんだ?と思い、とりあえずは不動産屋さんに相談しました
「ハチがいたんですけど!」
「巣は見つけましたか?」
「、、わからないです、、
こういう場合、市役所に相談したら駆除してくれるんでしょうか?」と私。
「毒性の強いハチだったら駆除してくれますが、種類によっては対応してくれないんですよね。どの種類のハチかわかりますか?」
「わからないです、、」
「そうですか。
うちの知り合いの業者さんが明日、他の物件の蜂の巣駆除に行くので、そのついでに見てきましょうか?」と。
神!!!!
「お願いします!」
ついでだから、もし蜂の巣がなければお金はいらないし、
もし巣があったら5000円で対処してくれるそうです。
ネットで調べたところ、
蜂の巣駆除だと最低でも7、8000円かかります。
らっきー。
そして後日。不動産屋さんから連絡がきました
「ハチの巣、なかったですよ」
「えっ」
「多分、他の場所に巣があって、蜜を集める為にいたんだと思いますよ。
アースジェットとかの殺虫剤を家の外壁や門に吹いておいたら、ハチも寄り付かなくなりますよ」と
早速アースジェット買おうと思います
草むしりはなんとか終えました。
じゃん!
燃えるゴミ7袋分刈りました。自然の恵みは偉大ですね
kokoku01
関連記事
-
-
1時間でシャワートイレ(温水便座)を取り付けてみた!
こんにちは、 取手物件のトイレに、自分でシャワートイレをとりつけました! 1時間位で作業も終わり、予
-
-
取手物件10 現地調査に向けたリフォーム内容の整理
こんばんは、あおぞら大家です。 送別会やら飲み会やらで今週はまったく進まなかった。。
-
-
取手物件4
こんばんは、あおぞら大家です。 ついに土曜日ですね! 先週の試験の図面復元やらなければ。。 &nbs
-
-
床のリフォーム 床の下地は構造用合板で
おはようございます、あおぞら大家です。 珍しく朝早くの更新です さて。 次は床のリフォ
-
-
茨城県の空戸建に客付するために必要な3つのこと
ご無沙汰してます、あおぞら大家です。 一年近く、静かにしてました。反応もしませんでした、 コメントく
-
-
脱衣所に洗面台設置!
こんにちは、あおぞら大家です。 床を貼り終えた脱衣所に洗面台を設置してみました。 目次0.1 1 材
-
-
ケルヒャーを使って、雨戸の高圧洗浄!
高圧洗浄機のケルヒャーを使って、ほこりまみれな雨戸を洗浄しました! 目次1 材料2 作
-
-
換気扇とレンジフードをDIYでとりつけ!築古物件のキッチンが見違えるようにきれいに
今回は換気扇とレンジフードの取り付けについて! 取手物件のキッチンはこんなかんじでした
-
-
築古戸建のDIY 床に張ってあるタイルパネルをへらではがしてみた
こんばんは、あおぞら大家です。 もう年末ですね、 夢の大家さん計画が進んでいないあおぞ
-
-
床リフォーム 床下収納の撤去と穴埋めー築古戸建の床下状態チェックー
こんばんは、あおぞら大家です。 年末年始が終わってしまいました。。 スピードが保てない。  
kokoku01
- PREV
- 畳一面に青カビ発生!3種類の防カビ対策を検討
- NEXT
- つくば古民家リノベーション!床、畳の撤去