ケルヒャーを使って、雨戸の高圧洗浄!
高圧洗浄機のケルヒャーを使って、ほこりまみれな雨戸を洗浄しました!
材料
ケルヒャー K3
amazon←KARCHER(ケルヒャー) ケルヒャー 高圧洗浄機 サイレント
楽天←高圧洗浄機 KARCHER(ケルヒャー) K3サイレント
今回は知り合いからお借りしました!でもすごく便利で、車にも使えるし、、
欲しくなります!
その他、バケツとプラスドライバーを用意しました
作業時間
今回は一階の雨戸6枚を洗浄しました。
雨戸取り外し含め、4時間くらいかな。
手順
雨戸取り外し
まず、雨戸を取り外すため、雨戸の上下のストッパーをプラスドライバーで外します
これをはずすと、雨戸がスポッと抜けます!
ケルヒャー組立
次にケルヒャーの組み立てです!
方法は詳細に説明書にかいてあるのですが、今回は蛇口に取り付けできないものだったので、バケツに水を溜めて、そこから給水しました。
その場合、まずケルヒャー本体タンクへ水を充填する必要があるそうで。
給水ホースを持ち上げて直接水を流し込み、
本体タンク下のノズルから水がぽとぽと溢れ出てくるまで、行います
写真だと、中央下のノズルからぽたぽた落ちてくるまでです
現段階では中央下のホースはまだつけてません。
ぽたぽたしてきたら、ホースを接続し、電源を接続します。
(アースはつける場所がなかったのでそのままにして行いました。)
給水ホースはバケツに入れときます
(ホースが抜けてしまわないよう、なにかしら固定した方がいいです!)
そしてスイッチ(前の写真左)をオン、ノズルのストッパーを解除(三角ボタンを押す)すると、
ぶしゅー!
でたー!!
放水の音よりもエンジンの音がすごかったです。
多分、室内にいるお隣さんにも聞こえてるだろうな、というレベル。
サイレントじゃなかったらどのくらい大きい音に鳴るのか、恐怖ですね
洗浄の際、放水に関しても、放水するノズルによってかなり異なりました!
写真の、強弱調整可能なノズルは比較的静かだったのですが、
超高圧ジェットノズル(写真取り忘れました、、)は音がめちゃくちゃ大きく、水しぶきが広範囲に広がってしまいました
ただ、その分汚れ落ちも半端ない!
洗浄
高圧ジェットは威力は強いものの音が大きいので、
強弱調整可能なノズルで洗浄してから、高圧ジェットノズルを使うことにしました!
それでも汚れ落ちが確認できるくらい、綺麗になりました!
ビフォーアフター
まず、外観はこんなかんじ。正直、、違いは床が濡れたかどうかだけ!
でも、雨戸裏の埃はめっちゃとれたんです!
ビフォー
アフター
ね!
雨戸を触るときいつも手が汚れて嫌だったんですけど、これでちょっと爽快♩
ただ、雨戸はまだあるので、
早くそいつらも洗浄してしまわないとっ!!
今回初めてケルヒャーを使った感想としては、楽しい!でした
お掃除なのに楽しくできるなんて、すごいなぁ
kokoku01
関連記事
-
-
固定資産税、都市計画税の納税通知書が来た!インターネットで簡単に支払う方法とは
こんにちは、あおぞら大家です。 あんまり郵便受けをみる習慣がなく、 かなりまとめて確認
-
-
取手物件7
こんばんは、あおぞら大家です! 最近どんどん更新は遅く。。 頑張るぞ! 昨日の御昼休み
-
-
倉庫の解体を自分でやってみた!
おはようございます、あおぞら大家です。 先日、ついに倉庫を解体しました! これです、こ
-
-
畳一面に青カビ発生!3種類の防カビ対策を検討
目次1 畳の放置実験(7月上ー中旬)2 防カビ対策2.1 ①床下にコンクリート敷設2.2 ②床下に除
-
-
トイレの床DIY〜クッションフロアを敷いてみた
こんばんは、あおぞら大家です! 取手物件、荷物が多すぎる、、 やっと1階の残置物を袋につめおわったか
-
-
床リフォーム 床下収納の撤去と穴埋めー築古戸建の床下状態チェックー
こんばんは、あおぞら大家です。 年末年始が終わってしまいました。。 スピードが保てない。  
-
-
床リフォームーガタガタと軋んだ汚い床に合板を貼ってきれいにしてみた!
こんばんは、あおぞら大家です。 ついに!床を貼りました! 手順でいうと、
-
-
メッシュテープを使った、石膏ボード壁の穴の補修方法!
こんにちは、あおぞら大家です。 今日もがんばるぞ! まず、キッチンの壁クロスを貼るにあ
-
-
キッチンの水回り(混合水栓)を自分で交換してみた!
こんばんは、あおぞら大家です。 今回はキッチンにて、 混合水栓を設置しました! もとも
-
-
書籍を処分してキャッシュバック!家具リサイクルで高値がついた意外な不要品とは?
こんばんは、あおぞら大家です。 今週は書籍、雑誌の処分と大型家具の引き取りをしてもらいました。 腰い
kokoku01
- PREV
- つくば古民家リノベーション!床、畳の撤去
- NEXT
- 土浦市街地に350万の築古戸建を発見!