取手物件2

   

こんばんは、あおぞら大家です。

 

 

月曜日は前日の試験と飲みでくたくただったものの、

習慣の影響で8時には起床。(普段は7時おき)

そのままだらだらしながら、教えていただいた物件をちらり。

 

今日、どうしようかしら。

行く?行かない?

 

とりあえず、資料をもらおうと思って9時に不動産やさんに電話しました。

 

「この物件なんですが、資料もらえませんか?」

「ああ、これはネットに乗っている写真やその他記載事項ですべてですよ」

「あ、そうなんですか」

「これ、今一週間で5、6人見学きてみんな検討してるんで、1週間位で決まると思いますよ」

 

「、、、え??」

 

この物件は8月からネット上に登録してあったはずなので、

なんでこんな急に?リップサービス?とは思いつつ、

昔、検討が遅かったが故に物件を逃した悔しい記憶がよみがえり、、

 

まとめ買いで再建築可能に?

再建築不可物件?!土浦物件購入ならず

土浦 中古物件 ついに購入?!

 

「、、、今日見学できますか?」と、一気に目も覚めて現場へ行く事に。

 

19

場所は住まいから車で30分。

途中は田んぼが広がっていましたが、近づいてくるとだんだん町に。

それも、かなり新しい町!新築戸建てや新築アパート、商業施設が立ち並んでいます。

 

、、、ここれは、今までみた中で一番活気のある町だ!!

 

不動産やさんによると、

最近再開発がすすみ、新築戸建てが建てられ、

それに伴いスーパー等も建設されたとの事。

 

茨城の都市開発はすさまじいですね。

 

 

お目当ての物件は

そんな再勝発地域からはすこし離れる物の

駅近、スーパー•コンビニ近、小学校近、公園目の前の立地にたたずんでいました。

 

2階建て木造の築古物件。

 

建物の見た目は正直、うぉ、、てかんじでした。

外壁がはがれてるし。。

門は立派だけど、駐車場欲しいなと思いつつ。

 

そして、中に入るとさらに驚きが待ってました。

Sharing is caring!

 -取手物件①

kokoku01

  関連記事

リビングをクッションフロアと木製巾木でDIY!

こんばんは、あおぞら大家です。   取手物件のリビングをクッションフロアと木製巾木でDIY

価格約1500円!格安でインターホンを取り付けてみた!

こんばんは、   取手物件のインターホンですが、既設のものは大変古く(築40年以上)、 ま

床のリフォーム 床の下地は構造用合板で

おはようございます、あおぞら大家です。 珍しく朝早くの更新です   さて。 次は床のリフォ

専任媒介依頼と一般媒介依頼の違いは?大家と不動産屋のメリットデメリット

こんばんは、あおぞら大家です。   取手物件ですが なんだかいろいろ作業していて記事が追い

キッチンの水回り(混合水栓)を自分で交換してみた!

こんばんは、あおぞら大家です。 今回はキッチンにて、 混合水栓を設置しました!   もとも

DIYしたトイレ床に巾木を取り付け!

DIYをしたトイレ床に巾木をつけていなかったので、つけました! 以前の記事→①②   写真

シギタ商会のガス台付き流し台(キッチン)を買ってみた!

こんばんは、あおぞら大家です。   今日は キッチンを買いました!   ヤフオク

リフォームでの壁紙選びは慎重に!茶色の壁に白い壁クロスを貼ってみると、、?

こんばんは、あおぞら大家です。 連続投稿しちゃいます。   目次1 壁のリフォーム;進捗は

取手物件3

こんばんは、あおぞら大家です。 ついに0時を回ってしまった。   戸建て物件の中に入ると

トイレの床DIY〜クッションフロアを敷いてみた

こんばんは、あおぞら大家です! 取手物件、荷物が多すぎる、、 やっと1階の残置物を袋につめおわったか

kokoku01

  Comment

  1. show より:

    最初の一軒目が入居者がついているオーナーチェンジ物件よりも、築古の空家でリフォームから客付まで経験しておく方が大家力が格段にアップしますよ。
    ですので、あおぞら大家さんの選択を支持します。

    これから経験する築古戸建のリフォーム、賃貸経営、融資付は、大家人生だけでなく、建築士の職能上ものすごく有意義な経験となるはずです。いまは夢中にがんばってね。

    • あおぞら大家 より:

      オーナーチェンジに落ち着きそうになったところをアドバイス頂け、本当に感謝しております。
      どうぞ今後とも宜しく御願いします。

      はい!全力で今回のチャンスをものにしたいと思っております(>u<)

あおぞら大家 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

kokoku01

部屋探しをするベストタイミングは?入居したい時期から逆算した、最適なお部屋探しとは。

こんにちは、あおぞら大家です。 今日は、不動産投資ではなく、不動産営業マンとして、引っ越ししたい時期

2023年の固定資産税支払い終了!田舎不動産の固定資産税の5年間の推移はどのくらい増減したのか?

こんにちは、あおぞら大家です。 今年も固定資産税の支払いの季節がやってきましたね。あおぞらは毎年、ク

素人女が500万の元手で不動産投資を始めて7年。実際の不動産の収支公開!

こんにちは、あおぞら大家です。 2017年に始めた不動産投資もはや丸6年。2023年には7年目に突入

千葉の貸家 1ヶ月で即申し込み!初心者でもわかる、不動産の仲介・管理会社の選定方法!

こんにちは、 大変ご無沙汰してますあおぞら大家です。   千葉の貸家、2018年8月に退去

退去してわかった、大家さんが賃貸契約時に注意して見るべき内容とは

お久しぶりです。千葉の貸家、退去しちゃいましたー!一年のちょっと、、 早かった、、(´;ω;`) &

  • 2017年8月から、販売してますー!